
こんにちは〜!
整体担当の裕美です^^
今日は助産院さんへの出張ケアに行ってきました!
助産院さんで行なっている産後ケア事業に来られたママに
オプションケアとして、骨盤ケアをさせていただきました^^
産後2ヶ月のママ。
疲れも溜まってくるころ、
肩周りがガチガチ、呼吸も浅くなっていました。
骨盤ケアを行なった後は、
まずは呼吸をすることからお伝えしました。
呼吸をしながら、ご自身であばら骨を触っていただきます。
あばら骨って左右で12本ずつあるので
本来ならば自由に動く骨です。
頻回の授乳や抱っこ、
また赤ちゃんを育てるという責任感などから
肩周りがガチガチ、背中バキバキ、
骨は繋がっているので、自動的にあばら骨も動かなくなります。
自然と呼吸も浅くなります。
まずはあばら骨の動きを感じること。
あばら骨に触れてあげるだけで、あばら骨は動き始めます^^
まずは、あばら骨の動きを感じながら
ゆっくりと呼吸をしていきましょう^^
産後ママが最初にやることは
まず呼吸です^^
産前産後のお悩みはメアルポにご相談ください!